おおた研究・開発フェア

開発した技術の用途開発や共同研究先を探す「出展者」と技術革新を目指す「来場者」との出会いの場です。 「産学連携」、「産産連携」、「技術移転」、「新製品・新技術のPR」が当フェアの開催趣旨です。

出展対象 国内外の企業・大学・高専・研究機関が対象です。
  • 技術シーズを持っている
  • 技術の用途開発や共同研究先を探している
  • 産学連携や産産連携を目指している
  • 試作品の製造パートナーを探している
開催日 毎年10月の2日間
出展分野 加工技術 / 材料技術 / 環境技術 / 海洋・航空宇宙 / IT・システム開発 / 機械・装置 / 計測・検査 / 新エネルギー / 電気・電子・通信 / MEMS・ナノテク / バイオ・農林水産 / 医療・ヘルスケア / ロボット技術 / 技術支援 / その他
出展料金 22,000円(税込)/1小間
※1小間:W2,970mm×D1,980mm×H2,500mm
  スポットライト(100W/2 灯)、電源(2口/100V、500W)、出展者・団体名板、
  テーブル(W1800㎜×D450㎜×H700㎜、白布付き)×1 台、パイプ椅子×1
募集コマ数 70小間(予定)
(大学・研究機関35小間、大田区企業18小間、その他の企業コマ17小間)
募集 ご記入の「出展内容」を審査し、お申し込み順に可否を連絡します。
(だだし定員に達し次第締切 ※例年の実績:6月下旬に締切)
令和2年度実績 オンライン開催
出展者数:76社・団体
入場者数:1,852名
ウェブサイト https://www.pio-ota.jp/ota-r-and-d-fair/12/
過去開催状況

新着情報

新着情報

経営支援セクション イノベーションチーム 経営支援セクション イノベーションチーム
特集
特集
ページトップへ

大田区産業振興協会について | お問い合わせ | 個人情報保護ポリシー

Copyright©2015 公益財団法人大田区産業振興協会 All Rights Reserved.

PAGE TOP