大田区産業振興協会

利用者の声

Voice

大田区産業振興協会の事業をご利用の方の声を集めましたのでぜひご覧ください。
興味のあるカテゴリをクリックすると絞り込みができます。

若者と中小企業とのマッチング事業

大田区の求人イベントで、欲しい人材に出会えました!

民間の求人イベントだと、当社のブースに訪ねてくるのは1人かせいぜい一人二人がいいところ。ゼロという年もあります。ですが、大田区の合同説明会ですと5人〜6人くらい訪れてくれることもありますね。マッチングに関しても、大田区主催だからでしょうか、ものづくりが好き、ものづくりに興味があるという学生さんの参加が多いように感じます。 また地域密着型の求人の良さでしょうか、近隣からの採用者だと辞める方が少ないですね。皆さん入社後、長く活躍してくれています。

新妻精機株式会社
統括部長 高木 政勝様

若手技術者のための基礎講座と出前講座

業界未経験でも専門知識や技術を習得できます

物流の企業から転職して2か月目で基礎講座(機械設計、工業材料)を受講しました。
講座では、基礎的な内容から社内だけでは得ることの難しい情報や知識まで触れることができます。講師の方は知識が豊富で、初歩的な質問にも丁寧に対応していただけました。 広い範囲を学べたので、仕事に多く活用できています。 加工方法のアイディア出しにも役立てています。中小企業向けにこういった技術者支援を行っていることは大変貴重だと思います。

株式会社太陽イービーテック
溶接総合技術課兼営業補佐 衛藤 大輝 様

創業相談

気持ちが入った事業計画を実行しています!

前職の経験を活かし、地元の大田区でゆっくり食事が楽しめるお店をオープンしようと一念発起したものの、当時は何をしたら良いか未知の状態でした。創業相談員との複数回の相談を通して、創業までの道筋を立てつつ、売上予測の作成、地域特性の把握、メニュー価格の設定…と、事業計画の精度を高めるための様々な助言をいただきました。結果、資金調達では、金融機関から希望どおりの融資をいただき、お店をオープンすることができました。創業前に相談ができて本当に良かったです。

焼き鳥 白夜月
代表 伊藤 裕也様

ビジネスサポートサービス

ビジネスサポートは、おすすめ度100%です!

1963年の創業以来、プラスチック成形加工をはじめ、レーザー加工機やUVプリンターを駆使して多様な素材に対応してきました。今回、事業の中核となるレーザー加工機の導入に向けて、ビジネスサポートを活用しました。事業所での丁寧なヒアリングを受け、事業計画の策定から目的に応じた補助金の紹介、申請のアドバイスまで、きめ細やかなサポートをいただきました。サービスを上限までフル活用でき、大変満足しています。心から感謝しています!

白駒製作所
代表 白駒 秀雄様

イベントサポート

お弁当の販売やお土産の手配をご紹介いただきました

今回は第68回関東甲信越理容競技大会において、競技者や参加者へのお弁当の販売業者をご紹介していただきました。また役員等にお渡しするお土産の手配もご相談に乗っていただきました。大田区産業振興協会さんにご相談したことで、事務局側としては大会に専念することができ、負担が軽減しました。どうもありがとうございました。

東京都理容生活衛生同業組合
事務局次長 貫井様

ベンチャーフレンドリー塾

『VF』で広がるネットワークとビジネスチャンス!

ベンチャーフレンドリー塾への参加を通じて、多くの有益な知見を得ています。スタートアップや製造業のネットワーク構築の場として大変有意義であり、最新トレンドを捉えたテーマに関する講演や、他社の成功事例、課題解決のアプローチを直接学ぶことができます。これにより、新たなビジネスチャンスが広がり、自社の成長や取引拡大にもつながっています。
今後の自社商品の開発のためにも、勉強の場とさせていただきたいと思っております。

株式会社ハッシュ
代表取締役社長 浅川 ふみ様

求人情報サイト「おしごとナビ大田区」

2019年から利用。以来4名の採用に成功しました!

成功の要因は、全国から募る民間企業が運営する求人サイトと違い「大田区」という地域密着型であることが大きいと思います。大手の求人サイトと比較して感じたのは、応募者の本気度。問い合わせの時点から「大田区で仕事がしたい」という熱意が感じられました。当社の場合、利用のタイミングがとても良かったのか、掲載から1週間で反応があり、とんとん拍子で採用が決まりました。2019年から継続して利用しており、おかげで人材を毎年確保できています。

有限会社イワタ製作所
代表取締役 岩田 健 様

求人情報サイト「おしごとナビ大田区」

レスポンスが良く、費用対効果も抜群です!

おしごとナビの最大の特徴は大田区に特化した求人情報が掲載されていること。民間の求人広告や企業説明会なども利用していますが、業種の幅が広かったり、大企業が肩を並べていたりするので当社のような町工場は埋もれてしまうのが現実です。そのような中、見つけたのが大田区産業振興協会が運営するおしごとナビ。民間の求人情報サイトに比べて低価格だったこともあり、すぐに掲載をはじめたところ、レスポンスがありこれまで3名ほど採用に至りました。

株式会社コトブキ
経理部 馬場 千佳 様

1 2 3 4