PiOフロントショーケーシング

大田区産業プラザPiO1階のPiOフロント※(経営相談窓口)に、区内の中小企業、個人事業主の方が、商品や事業の魅力をPRできる場として「PiOフロントショーケーシング」を開設しました。
「PiOフロントショーケーシング」では、毎月展示品の入れ替えを行いながら、区内企業等の魅力ある商品等を展示しています。

PiOフロントショーケーシング

※PiOフロントショーケーシングの展示品は、 こちらをご覧ください。

展示内容

展示対象者 (公財)大田区産業振興協会で実施する創業相談、ビジネスサポートサービス、ホームページ・PRツール作成支援を利用した区内の中小企業又は個人事業主
概要

【展示サイクル】
原則1か月単位(毎月1日から末日まで)

【展示料】
無料

【区画】
PiOフロントのショーケーシング設置区画(幅30センチメートル、奥行30センチメートル)内に収まるもの。展示は、原則1使用者につき1枠(幅30センチメートル、奥行30センチメートル)。

【注意点】

  • 政治的、宗教的主張を目的とするもの、公序良俗に反するものは展示できません。また、周囲に危険を及ぼすおそれがあるもの(ガラス製や鋭利なもの等)も展示できません。
  • 展示、撤去及び運搬の各作業並びに展示している間の展示品は、使用者が責任をもって管理願います。展示品の破損、盗難等の事故について、協会は責任を負いかねます。
  • 展示品には、題名、説明文等を作成し、掲出してください。
    (展示台に画鋲、釘、粘着テープなどは使用しないでください)
  • 展示品及び撤去の作業は、承認された期間内に行ってください。
  • ショーケーシングでの直接販売はできません。

  • 【過去の展示品】

  • 2023年3月(PDF)
  • 2023年2月(PDF)
  • 2022年12月,2023年1月(PDF)
  • 2022年11月(PDF)
  • 2022年10月(PDF)
  • 2022年9月(PDF)
  • 2022年7,8月(PDF)
応募手続

応募受付開始日時以降、以下の申請書をメールまたはFAXにてご提出ください。
※応募受付は、原則申請順で実施します。
そのため、受付開始前の応募は受け付けられませんので、ご注意ください。
【提出先】
メールアドレス : keiei@pio-ota.jp
FAX:03-3733-6459

<申請書のダウンロードはこちら>

お問い合わせ先

公益財団法人大田区産業振興協会
情報化推進セクション PiOフロントチーム

〒144-0035 東京都大田区南蒲田一丁目20番20号 大田区産業プラザ1階

TEL:03-3733-6144TEL:03-3733-6144

E-mail:keiei@pio-ota.jp

新着情報

新着情報

地域産業活性化部情報化・PiOフロントセクション 地域産業活性化部情報化・PiOフロントセクション
特集
特集
ページトップへ

大田区産業振興協会について | お問い合わせ | 個人情報保護ポリシー

Copyright©2015 公益財団法人大田区産業振興協会 All Rights Reserved.

PAGE TOP