- > 大田区中小企業 新製品・新技術コンクール 受賞企業紹介
- > 非接触・無拘束ベッド見守りシステム「OWLSIGHT 福祉用」
非接触・無拘束ベッド見守りシステム「OWLSIGHT 福祉用」
優秀賞
非接触のセンサーで被介護者を見守ります!
概要
ベッド上での危険兆候を検知して介護者へ通報
本製品は福祉・医療分野における高齢者および認知症患者を対象としたベッド見守りシステムである。ベッド上方に設置した光学センサーと人工知能を用いた処理によってベッド上の被介護者の危険兆候を検知し、介護者の端末(スマートフォン)に通報する。赤外線を利用した非接触センサーのため、被介護者への接触・拘束といった身体的負担はなく、普段どおりの生活が可能である。また、解析用に使用する映像は赤外線の輝点のみであり、被介護者のプライバシーに配慮した見守りが可能となる。具体的な使用シーンは介護施設、病院、在宅等であり、介護者の肉体的・精神的負担の軽減が期待される。
特徴
被介護者の危険、要確認、安全の姿勢及び生体反応を迅速かつ正確に判定
本製品は、座る・立ち上がるといった大きな動きともだえ・ふるえのような小さな動きの両方を検知可能な独自開発の赤外光輝点センサー技術を用い、取得した被介護者の姿勢・動きを人工知能で処理することで、被介護者の危険状態を判定・通報するシステムである。取得したデータはリアルタイムはもちろん、約3か月にわたる記録で輝点画像と体動波形でいつでも確認できる。
また、本製品の取得画像は、ベッドの上に照射された点のみを撮像した人の個性の判定が困難な画像であり、高いレベルのプライバシー保護をも同時に実現している。
用途
介護施設、病院、在宅において高齢者、認知症患者のベッド見守りに有効な製品です
本製品は主に福祉、医療分野における高齢者、認知症患者のベッド見守り機器として使用され、下記に用途に対して有効な製品です。
- 病院・診療所において認知症患者、ICU、手術後、せん妄状態の患者及び精神科病棟、緩和病棟患者の見守り。
- 介護老人保健施設、特別養護老人ホーム、グループホーム、小規模多機能住宅等での入居者の見守り。
- 訪問看護・訪問介護対象者の在宅における地域包括ケアの一環としての見守り。
講評
多点レーザースキャナを利用してベッド上で介護を受ける方の姿勢の異常を検出するという新しいコンセプトに基づく製品で、カメラを用いたものに比べ原理的にプライバシーを担保しやすいこと、高齢化が進む中でこうした製品を求める場面が増えてくること、さらには介護以外にもさまざまな応用展開が期待できることが評価されての受賞です。この製品は大学発のアイデアをもとにしており、産学連携の成果としても高く評価されました。
企業情報
社名 | 株式会社イデアクエスト |
---|---|
住所 | 〒144-0041 東京都大田区羽田空港1-11-1 |
連絡先 |
TEL:03-6459-9776(代) FAX:03-6459-9777 |
URL | http://www.ideaquest4u.com/ |
業種 | 医療・福祉機器開発製造販売業 |
事業内容 |
|