2019年08月22日 公開

防災訓練も楽しく! 笑える試せる防災訓練

昨年の様子1

日本は地震列島といわれるほど地震が多く、近年は集中豪雨も頻発するなど自然災害への備えは必要不可欠です。しかし、喉元過ぎれば熱さを忘れるとはよく言ったもので、「備えなければ」と頭ではわかっていても「備え」を実行に移すことは難しいものです。そこで今回、是非紹介したいのが「お楽しみ付きの訓練」です。

「お楽しみ付きの訓練」は「PiO避難訓練寄席」といい、防災訓練にお楽しみの寄席がついています。この訓練を企画したPiO(大田区産業プラザ)を管理する大田区産業振興協会の担当者に話を聞きました。

なぜ一般の方を対象の防災訓練を企画したのですか

昨年の様子2

PiO(大田区産業プラザ)では貸館業務を行っており、沢山の皆様にイベントや会議などでご来館いただいています。また、帰宅困難者の一時滞在施設にも指定されています。このようなことから、来館者の皆様の安全をいかなる時でも確保していくことを目的に避難・帰宅困難者対応訓練を企画しました。

自宅や職場での被災という視点ではテレビや新聞などでも盛んに特集が組まれ、どなたでも一度は考えたことがあると思います。しかし、外出先での被災となると意外に盲点となっているのではないでしょうか。外出中は馴染みのない場所、避難経路、つまり非常階段の場所などがわからない状態での避難を余儀なくされます。命を守る行動として、外出時のスムーズな避難を考えるきっかけとしていただければと思います。

防災訓練に寄席とは珍しいですね

昨年の様子3

少しでも楽しく訓練に参加して欲しいと考え、昨年から大田区観光PR特使の三笑亭夢太朗(落語家)さんへご協力をお願いしています。夢太郎さんも皆様の防災力向上の為にご快諾くださり、この企画となりました。

昨年の寄席は夢太郎さんの落語に大爆笑、皆様に大変ご満足いただけたと思われ、アンケートによると寄席はもちろん、避難訓練だけでも参加したいとのお声もいただき、防災訓練を行う意義を感じることができました。

今年の訓練では新たな企画もあるそうですね

昨年の様子4

寄席で楽しんでいただくだけでなく、防災用品の体験会もあります。これは普段「いざというとき」まで保管する目的の防災用品を「いま、実際に使ってみよう」という体験会で、簡易トイレの使用イメージをつかむところまで体験できます。また、停電を想定した上で備蓄食を準備、試食します。保管の為の防災用品を実際に使える貴重な機会となりますので、一般の方だけではなく、企業の防災用品の選定に迷っている方にも是非ご参加いただければと思います。

今年は昨年よりさらに充実した訓練を企画しているようです。お土産として防災備蓄食品(クラッカーを予定)及び防災に役立つPiOノベルティ品もお持ち帰りいただけるとのこと。

150人程度の募集となるので是非お早めにお申し込みください。

訓練詳細内容

事業名 PiO避難訓練寄席 ~真っ暗闇で食事の準備できますか?~
日時 2019年10月9日(水)10:00~12:30 (開場9:30)
会場 大田区産業プラザ2階 小展示ホール アクセス
対象 階段で避難できる方。防災備蓄品選定でお困りの方。
定員 150名(先着順)
応募方法 終了
申込締切 終了

ページトップへ

大田区産業振興協会について | お問い合わせ | 個人情報保護ポリシー

Copyright©2015 公益財団法人大田区産業振興協会 All Rights Reserved.

PAGE TOP